波照間 はてるま って
どこなの!?

波照間島は、日本最南端の有人島。
美しい海と豊かな自然、そして満天の星空に
囲まれたこの島で、
地域の大切な基幹産業
「黒糖づくり」に携わってみませんか?
全国から集まる仲間たちと、島の文化や
暮らしを肌で感じながら働ける、
貴重な
期間限定のお仕事です。

波照間島にある製糖工場を、
映像でご紹介します。

募集はこちらから
画像1 画像2 画像3 画像4 画像5 画像1 画像2 画像3 画像4 画像5

離島勤務が初めての方も
安心の充実した福利厚生

波照間島で働く
メリットはこんなに!

寮完備
個室/Wi-Fi完備/テレビ/
冷蔵庫/エアコン/扇風機
1日3食付
朝食と夕食は食堂・昼食は
工場(各部署)で提供
赴任旅費支給
赴任費用の支給が
あります(条件あり)
皆勤手当支給
皆勤手当の支給が
あります(条件あり)
制服貸与
白衣・安全靴・雨靴
(配属先により変動)

透き通る海を感じながら
働ける

昼休みや仕事終わり、
少し歩けばすぐそこに広がるのは、
言葉を失うほど美しい波照間ブルー。
白い砂浜と透き通る海、そしてどこまでも続く水平線。
働きながら、こんな贅沢な景色に出会えるのは、
波照間島ならではの魅力です。

一日の終わりに、
空には南十字星

波照間島は、日本にいながら南十字星を観測できる、
貴重な星空スポットとして知られています。
澄んだ空気と光の少ない環境が、
星々の輝きをいっそう際立たせ、
夜空を見上げるだけで心が癒される
特別な体験が味わえます。

波照間島の豊かな自然や文化に触れながら、
島の基幹産業である
黒糖製造に携わりたいという意欲のある方を
お待ちしております。

製糖期間

12月頃〜春頃(生産量に応じて変動あり)

黒糖製造スタッフ

3直2交代部署

  • 工場内にて機械の
    操作・監視業務

  • 炊き立ての黒糖の
    箱詰め作業

  • ホイルローダー
    オペレーター

勤務体制:4勤2休
勤務時間:8:30~20:30(昼勤)20:30~8:30(夜勤)
給与:
時給1,100円 月給例/230,000円~260,000円
勤務時間:
  • 8:30~20:30(昼勤)
  • 20:30~8:30(夜勤)
   
給与:
  • 時給1,100円
  • 月給例/230,000円~260,000円
 

週休1日部署

  • ブロック黒糖、粉黒糖の箱詰・袋詰・ダンボールの組み立て作業

  • 勤務体制:週休1日(土日のいずれか)
    /週1日時短勤務(土日のいずれか)
    平日:8:00~18:00 土日:8:00~14:00
    給与:時給1,100円
       月給例/220,000円~248,000円

  • さとうきび選別

  • 搬入受付、計量業務

勤務体制:シフト制・週休1日
給与:時給1,100円
月給例/230,000円~260,000円
勤務体制:シフト制・週休1日
平日:8:00~18:00
給与:
  • 時給1,100円
  • 月給例/230,000円~260,000円
◆配属先は適性・経験を考慮し決定いたします
配属先はご本人の適性やご経験を総合的に判断したうえで当社にて決定いたします。
◆就業前オリエンテーション
衛生教育や各部署での業務内容について事前にご説明いたします。
◆未経験でも安心してご応募ください
これまでも多くの方が未経験からスタートしています。
募集はこちらから

主な1日のスケジュール

※()内は夜勤の時間となります。
※勤務時間は部署によって異なります。

好評の築浅・個室完備の
快適な住環境をご用意

各部屋にテレビ・冷蔵庫・エアコン・扇風機
・Wi-Fi完備。
寮内には共用のトイレ・シャワー室・洗濯機に加え、
食堂も併設されています。
ニシ浜ビーチまでは徒歩2分と、抜群の環境でお仕事と
プライベートを両立できます。

採用までの流れ

Step①
応募
応募はこちらから
※お電話、メール、LINEからも応募できます。
Step②
面接
対面面接orオンライン面接
※面接時間も相談可能!
Step③
採否
後日合否のご連絡をいたします。
募集はこちらから

波照間島までの
アクセス方法

まずはお気軽に
お問い合わせください!

【電話】
携帯 090-6890-7277

9:00~19:00(土日祝含む)

【メール】
kosuke.une@plusknowledge.co.jp

株式会社プラスナレッジ/
担当者 :宇根(ウネ)

募集はこちらから

株式会社 プラスナレッジ那覇サテライトオフィス
〒900-0014 沖縄県那覇市松尾1-2-7-3F
090-6890-7277